カジノイベントとは?ゲームの種類・実施のポイント・東京の会場を紹介

カジノイベントとは、カジノゲームを体験できるイベントの総称です。金銭が増減するカジノとは異なり、世界的に人気のあるルーレット、ブラックジャック、バカラ、ポーカー、カジノウォー、クラップスなどのカジノゲームを楽しむことができます。
また、カジノゲームは、社内パーティーや異業種交流会などのパーティー形式でおこなわれるイベントにも適しています。歓談時間などにカジノゲームを参加者が体験できるようにすることで、パーティーを演出することができます。
本記事では、カジノイベントの概要、カジノゲームの種類、イベントを実施する際の流れやポイント・注意点、東京でカジノイベントを実施する際に適した会場を紹介します。
和モダンな内装、500人規模のアクティビティスペース、配信・演出設備が揃ったリーズナブルな東京のレンタル施設「IKUSA ARENA」
カジノイベントとは
カジノイベントは、ルーレット、バカラ、ブラックジャックなど、世界各国のカジノで遊戯としてサービス提供されているゲームを楽しむことができるイベントの総称です。また、カジノはカジノゲームをサービスとして提供している施設の総称で、宿泊設備、プールなどを含む統合型リゾート施設(IR施設)が海外においても一般的であるとされています。
カジノイベントでは、複数のカジノゲームを体験できるイベントと、カジノゲームの1種に重点を置いて実施されるイベントに分けられます。たとえば、ポーカーの1種であるテキサスホールデムを体験できるイベントもカジノイベントに含まれるといえるでしょう。
カジノイベントは、純粋にカジノゲームを楽しむことを目的とした健全性の高いイベントを指します。
カジノゲームの種類
日本におけるカジノ管理委員会(JCRC)が公開している資料によると、カジノ施設において認められるゲームとして、ルーレット、ブラックジャック、バカラ、ポーカー、パイゴウ、スロットマシーン、カジノウォー、シックボー、クラップス、マネーホイールの10種類のカジノゲームが紹介されています。
カジノイベントとカジノ施設は異なりますが、一般的なカジノゲームとして、上記の10種類を紹介します。
ルーレット
「ルーレット」は、ウィールと呼ばれる回転盤を回し、そのなかにディーラーがボールを投じて、そのボールがどこで止まるのかを予想するカジノゲームです。参加者は、ベッティングエリアにチップを置きます。ベッティングエリアは、数字(1~36・0・00)、色(赤・黒)、偶数・奇数で区分されています。それぞれに的中した際のチップの倍率が定められており、的中率が低いものは倍率が高くなります。
ブラックジャック
「ブラックジャック」は、トランプカードの数字を加算していき、ディーラーよりも21に近い参加者の勝ちとなるカジノゲームです。2~9まではそのままの数字、トランプカードのA(エース)は1もしくは11、J・Q・Kの絵札はすべて10として加算します。21に近い数にすることが求められるカジノゲームですが、22以上になると負けとなります。次に出るトランプカードの数を予測することは難しく、確率を考慮することの他に、直感・運が求められることが特徴です。
バカラ
「バカラ」は、先行・後行に分けてディーラーがトランプカードを配り、加算した数字の1桁が9に近い側が勝ちとなるカジノゲームです。先行を「プレイヤー」、後行を「バンカー」と呼びます。参加者は、先行・後行のいずれかにチップをベットしますが、タイ(同点)にベットすることもできます。一般的には、先行・後行にベットして的中した場合は2倍、タイ(同点)の場合は9倍となります。
ポーカー
「ポーカー」は、5枚のトランプカードで役をつくるカジノゲームです。同じ数字が1組ある場合は「ワンペア」、同じ数字が2組ある場合は「ツーペア」、同じ数字が3枚ある場合は「スリーカード」、5つの数字が連続している場合は「ストレート」、5枚のトランプカードのマークがすべて同じ場合は「フラッシュ」、同じ数字が3枚1組・2枚1組ある場合は「フルハウス」、同じ数字が5枚ある場合は「フォーカード」のように、役が強くなっていきます。もっとも強い役は10~Aの連続した数字かつ同じマークの場合の「ロイヤルストレートフラッシュ」で、5つの数字が連続していてすべてのマークが同じ場合の「ストレートフラッシュ」が2番目に強い役となります。
ポーカーには実施する際の形式が異なるさまざまなルールがあります。カジノゲームの場合は、ディーラーと参加者が役の強さを競う形式が一般的ですが、テキサスホールデムのように参加者同士が競うものもあります。
パイゴウ
「パイゴウ」は、32種類の牌を使用し、牌2つ・2組の役の強さを競うカジノゲームです。ディーラー対参加者で勝敗をつける形式が一般的です。牌がペアとなる「ボー」、2番目までに強い牌と9の組み合わせとなる「ウォン」、2番目までに強い牌と8の組み合わせとなる「ゴン」、2番目までに強い牌と7の組み合わせとなる「ハイ9」の順で強い役となります。
スロットマシーン
「スロットマシーン」は、回転するリールにあるマークで役をつくる機械制御のカジノゲームです。役や倍率などはゲーム機によって異なります。参加者がおこなうのは基本的にベットすることとストップボタンを押すことのみで、運が求められます。
カジノウォー
「カジノウォー」は、ディーラーと参加者に配られたトランプカードのどちらかが強いかを競うカジノゲームです。1枚のトランプカードの強さを競うというシンプルなルールであることが特徴です。2がもっとも弱く、Aがもっとも強いトランプカードとなります。
シックボー
「シックボー」はディーラーがサイコロを3つ投げて、出た目の合計数や組み合わせに予想してチップをベットするカジノゲームです。3つのサイコロが同じサイコロになる組み合わせである「トリプル」が181倍でもっとも倍率が高くなります。その他には、いずれかの数字が3つ揃う「エニートリプル」、11以上・10以下を予想する「大小(シックボー)」、サイコロ3つのうちの2つが同じ数となる「ダブル」、サイコロ3つの合計数を予想する「トータル」、サイコロ3つのうち2つの数の合計数を予想する「コンビネーション」、サイコロ3つのうち1つの数を予想する「ワンダイ」があります。
クラップス
「クラップス」は、2つのサイコロの出た目の合計数に基づいて勝敗を決めるカジノゲームです。サイコロを投げる参加者をシューターと呼び、順番におこないます。シューターは、出た目の合計が7になるまで続けます。参加者はチップをベットすることができ、的中すれば定められた倍率分のチップを得られます。
マネーホイール
「マネーホイール」は、円盤を回転させ、停止した箇所の数字を的中することができればチップを得られるカジノゲームで、マネールーレットとも呼ばれます。円盤にある数字は6種類(1・2・5・10・20・40)であることが一般的で、1は24個、2は15個、5は7個のように数字が大きくなるごとに円盤にある合計数が減っていきます。40で的中した場合の倍率は41倍となります。
カジノイベントを実施する際の流れ
ここからは、カジノイベントを実施する際の流れを紹介します。
企画立案
カジノイベントを実施する際には、まず企画を立てます。イベントを実施する日時・期間、当日のプログラム・内容、会場、必要な人員、器材レンタルの方法・業者、参加者を集める方法、準備のスケジュール、予算・参加費の金額、大会として実施する場合の細かなルールなど、全体の計画を具体的に決めておくことが大切です。
カジノイベントの実施が初めての場合には、参加者数20~30人程度の小規模で実施するとよいでしょう。大人数のカジノイベントとして企画すると、タイムマネジメントが難しくなったり、集客がうまくいかずに十分な参加者数が集まらなかったりする可能性が高まります。カジノイベントを実施するノウハウが乏しい場合には、小規模で数回おこない、反省点をふまえて改善しながら次第に規模を大きくしていきましょう。また、カジノゲームの実施が可能なイベント会社に依頼するのもおすすめです。
会場手配
カジノイベントの実施が決定したら、まず会場の手配を進めます。カジノイベントの実施に適した会場としては、パーティーの実施が可能な貸しホールやレンタルスペース、ホテルのバンケットなどが挙げられます。必要な数のカジノゲーム器材を設置できるか、表彰式をおこなうスペースがあるか、音響・照明の設備があるかなどを確認し、適した会場を探しましょう。
適した会場が見つかったら、管理者に問合せ、予約をしておくのがおすすめです。予約のキャンセルがいつまで可能かも確認しておきましょう。
カジノ器材レンタル
カジノゲーム器材を保有していない場合は、レンタルする必要があります。カジノゲーム器材のレンタルが可能な業者をリストアップし、価格やオプションサービスの有無などを比較して選定することが大切です。
人員手配
カジノイベントを実施する際には、受付、司会者・MC、ディーラー、飲食物を提供するスタッフなどの人員が必要になります。カジノイベントの規模に応じて、適切な人数の人員を手配しましょう。カジノイベントを実施する際は、ディーラーの手配が困難な場合があります。ディーラーなどの手配が難しい場合は、カジノイベントの実施が可能なイベント会社などに相談するのがおすすめです。
告知・集客
一般客が参加できるカジノイベントを実施する場合は、告知・集客をおこなう必要があります。イベント集客サイトを活用する方法が一般的ですが、イベント企画者のSNSで募集したり、イベントのゲストに集客を手伝ってもらったりする方法もあります。
カジノイベントを企画する際のポイント・注意点
ここからは、カジノイベントを企画する際のポイントや注意点を紹介します。
十分な参加者数を確保できるようにする
カジノイベントを実施する際に、集客をおこなう必要がある場合は、集客サイトなどでの告知だけでは十分な参加者数を集められない可能性があります。カジノイベントで実施するカジノゲームの有名なプレイヤーやインフルエンサーなどにゲスト参加を依頼し、集客を手伝ってもらうなど、集客力の高い方法を含めて工夫することが重要です。
カジノイベントを実施した回数を重ねるにつれて、毎回参加してくれる方が増え、集客にかかる負担が少なくなっていく可能性はあります。カジノイベントに参加する方々の属性・特徴や参加目的などを考慮し、集客方法を確立していくことが大切です。
カジノイベントの実施が可能かを会場に確認する
カジノゲームを楽しむためのイベントであったとしても、ホテルや貸しホールなどの管理者から断られてしまう可能性があります。会場を探す際に、カジノイベントを実施する予定であることを管理者に伝え、問題がないかを確認しておきましょう。カジノイベントを実施する目的、実施内容、参加者層などを管理者に説明することが大切です。
カジノイベントが体験できる「キングオブラスベガス」
「キングオブラスベガス」は、社内パーティーやクルージングなどの社内イベント向けに開発されたアクティビティです。「賭けないカジノ」であり、純粋にカジノゲームを楽しむことができます。また、チームで協力してカジノゲームをおこなえる「チームビルディングプラン」もあり、社内交流の促進やパーティー演出などにも適しています。
キングオブラスベガスでは、ルーレット、ブラックジャック、バカラ、ポーカーなどのカジノゲームを実施することができます。カジノゲームで使用する器材はレンタルすることができ、ディーラーやMCなどを含めたイベントの運営に関わる人員の手配などもワンストップで対応可能です。
また、キングオブラスベガスでは、マジックショー、ダンスパフォーマンス、大道芸パフォーマンスなどのイベントを盛り上げる余興の実施も可能です。プロによる本格的なパフォーマンスをおこなうことで、会場全体を盛り上げます。
⇒「キングオブラフベガス」の資料を受け取る(親サイト「IKUSA.jp」に遷移します)
東京のカジノイベントに適した「IKUSA ARENA」
「IKUSA ARENA」は、700名以上が収容可能で、1,000㎡を超える広々としたアクティビティスペースがある東京の貸しホールです。施設全体のレンタルが可能で、500人以上の大規模イベントやパーティーを実施することができます。施設内にはバーカウンターの設備があり、パーティードリンクの提供が可能です。また、配信や音響の設備も完備されており、イベントを盛り上げることもできます。
「IKUSA ARENA」を運営している株式会社IKUSAは、あそびを活用してコミュニケーションを促進させたり、チームビルディングにつなげたりするイベントを多く支援していることが特徴の会社です。カジノゲームを活用したサービスも提供しており、カジノイベントで使用する器材の準備や、運営なども対応可能です。
東京でカジノイベントの実施を検討している方は、ぜひお気軽にご相談ください。
和モダンな内装、500人規模のアクティビティスペース、配信・演出設備が揃ったリーズナブルな東京のレンタル施設「IKUSA ARENA」
まとめ
本記事では、カジノイベントの概要やカジノゲームの種類、イベントを企画する際のポイントなどを紹介しました。カジノゲームには遊戯としての面白さがあり、パーティーなどで活用することで、参加者の満足度向上が期待できます。参加者が楽しくカジノゲームを体験できるイベントを実施しましょう。カジノイベントの実施に関してお気軽にご相談ください。
和モダンな内装、500人規模のアクティビティスペース、配信・演出設備が揃ったリーズナブルな東京のレンタル施設「IKUSA ARENA」